■ グラスマーブル+Blog
妻へのホワイトディ、何にしよう
ホワイトデーが近づきました。
ホワイトデーは、バレンタインデーのお返しとして、男性から女性に、お渡しするプレゼントですが、
マショマロをお返しする…としながらも、結局 彼女の好きな物をプレゼントする傾向の方が強くなりました。
マショマロやクッキーを置いているお店さんもあまり力が入っていないようですね。
そこで当店は、奥様へのプレゼント、婚約者へのプレゼント等は、実用的な無駄の無い、そしてとっても喜んでくれるプレゼント
「プロ仕様のメイクボックス」
をお勧めしています。
年齢は、40代、50代。
あまりお若い方には向かないように思います。
大人の女性、そんな方に喜んで頂けるメイクボックスです。
葉月硝子
- 2021.03.06
- 10:19
ピンクのメイクボックス:桃の節句に
桃の節句が近づきました。
今この時点で、お雛様を飾っていない方…お急ぎくださいね。
なんせ、昔からお雛様は、早く片付けなければならないので、忙しいです!
桃の節句にちなんで、ピンクのメイクボックスをご紹介致します。
お部屋に春がやってくる。…そんな明るいピンクにお化粧品を収納して下さいね。
ところで、今月はわたくしお誕生月なのですが、
コロナのせいで、まったく世間に出ていないので、お買い物のウォーミングアップが出来ていなくて、
欲しいものが何一つ無い!という悲しい状況です。
さぁ、今日はどうしても買おう!と思っても、
すぐ心の中で「それ、買わないといけないかな?」とストップがかかります。
これを消費の冷え込みと言うのでは無いでしょうか?
で、「グラスマーブルのメイクボックスはどうなのよ。売れてるの?」と
お聞きになりたいのでは無いでしょうか?
そうなんです。
最近は、ご自分の楽しみにご購入になる方よりも、
仕事でお使いになる方やお誕生日などにせっつかれてプレゼントとして購入される方が多くなっています。
早く、自分を楽しめるためのお買い物が出来るようになりたいものですね♪
葉月硝子
- 2021.02.16
- 10:38
エンバーミングとは?
軽くて持ち歩きやすく、小物が大量に入り、パチン錠を止めれば中の物が動かない。
そして一般に色が黒。
という特性を生かして、納棺師、湯灌師、エンバーマーなどに使われているバッグです。
仕事用、業務用メイクボックスとして、葬儀を行う会社様へお送りする事が多くなりました。
そんな、特殊な職業の仕事用道具なので、知らない方も多いのは当然です。
エンバーミングとは?
2021年の2月、「監察医 朝顔」というテレビ番組でエンバーマーの役についている大谷亮平さんによって、
「エンバーミング」という言葉が皆様の知るところとなりました。
「エンバーミング」という言葉はエンバームの動詞となりますが、
エンバームには防腐処置を施す。や香気を満たす。という意味があり、バームは香油という意味があります。
という事で、「エンバーミング」とは、死体防腐処理、遺体衛生保全と呼ばれていて
遺体を長期間保存する必要がある場合に施す処置とされています。
わたくしがこの言葉を知ったのは、2014年、相棒のお母様が亡くなった時でした。
亡くなってからお葬式をするまでに、友引等が入り少しの間保存する必要がありました。
先ほど書きましたように、この処置は遺体を長期間保存する必要がある時にされるという事で
2014年ではまだまだ一般では無かったのですが、葬儀屋さんの勧めでエンバーミングをする事になりました。
たとえば、遺体を輸送しなければならないなどの時には必要とされるようです。
すでにアメリカでは一般に行われていると聞きました。
特に夏の暑い腐敗が進む時期では、今後一般的な事になっていくでしょうとお聞きしました。
この技術は、簡単には血液を抜き保全液(防腐剤)を注入され
最終的には血液や体液を保存液に変えてしまうという技術。
このような技術を持つ仕事ですので、エンバーマーライセンスを取得する必要があるという事です。
消毒や滅菌、腐敗防止、遺体の修復・化粧などが手順としてありますが、
この化粧をする時に、当店のメイクボックスが使われているようです。
「監察医 朝顔」出演の大谷亮平さんも、
エンバーミングそのもののことや、その選択をすることにより別れを迎える遺族の気持ちに何をもたらすのか、
ドラマを通して多くの方に知ってもらう機会になればうれしいです。
というコメントを出しておられて、まだまだ日本では一般的では無い「エンバーミング」という技術を知って欲しいと思われたんですね。
実際、動物は死後、臓器の消化酵素や微生物によって分解がはじまると、
悪臭が出たり、病原菌などの心配もあるというので
衛生的に葬儀を終えるという言う意味では必要な処置なのかもしれません。
ただし、すぐにお葬式から火葬するまでの時間が短い場合は必要ありませんが。
わたくしも、相棒の母親の葬儀のあと次々に友人の親の葬儀に出る事がありましたが、
やはりほとんどの方が、葬儀屋さんの勧めでエンバーミングをしておりました。
だんだん一般的になってきたという事でしょう。
エンバーマーという資格を取る事の出来る学校も出来てきました。
今後の高齢化社会を担う仕事としては、無くならない技術職と言えますね。
<あとがき>
当店のメイクボックスは、大型なのでエンバーマーの方にも多くお使い頂いておりますが、
2017年の高島礼子さん主演の「おみおくり」という映画では、高島さんが納棺師の役柄をされましたので映画の中で持って頂きました。その時の記事がございますので合わせてご覧ください。
有限会社グラスマーブル 葉月硝子
- 2021.02.09
- 11:20
バレンタインデーが近づきました♪
今年(2021年)もバレンタインデーが近づきました。
皆様、今年のプレゼントはお決まりでしょうか?
毎年の事なので、悩みますよね。
チョコレートだけでは済ませられない!そんな方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?
そこで、彼があるいは夫が…
趣味にはまっている!そんな方々にお勧めしたいのが、細々としたものをひとまとめにできる「ツールボックス(メイクボックスプロ用)」。
きっと喜んで頂けます。
今年はちょうど日曜日ですね。
デートの際に、お渡しして頂ければ、楽しい一日になります♪
是非…♪♪♪
葉月硝子
- 2021.02.04
- 14:00
アウトレット商品の準備が出来ました。
アウトレット商品の販売準備が出来ました。
いずれも撮影に使っただけという良品です。
非常にお安くお求め出来ますので、是非ご利用下さい。
ただ、外箱の段ボールがあまり綺麗ではありません。
プレゼントなどには不向きとなりますので、ご了承下さいますようお願い致します。
今回、販売できますのは下記のアウトレット商品です。
アウトレット商品はほぼ1点ものになります。
どうぞよろしくご検討下さい。
葉月硝子
- 2021.02.02
- 14:06
STAY HOME
再度、緊急事態宣言の発令となり、連日ニュースでも閑散とした繁華街の状況が流れていますね。
皆様もコロナのみならず、インフルエンザや風邪などをもらわないように、十分気を付けて下さいね。
緊急事態宣言があろうと無かろうと、ネットでもお買い物はどこ吹く風。
今日も、ヤマト宅急便のドライバーさんが「いやぁ~忙しいっすわ」と言ってられました。
街の飲食店さんには申し訳無いのですが、ネットのお買い物はどこも盛んな様子です。
こんな時にどうかなぁ~と思いますが、当店も「謝恩セール」を明日から行います。
新しいメイクボックスにそろそろお片付けしようかな~と思ってられた方、是非ご検討下さいね。
葉月硝子
- 2021.01.15
- 20:01
プロ用メイクボックス専門店、2021年初めのブログ
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様、今年はどのようなお正月をお過ごしになられましたか?
テレビを付ければ、その局も「初笑い」「お笑い芸」などで盛り上げては下さっているはものの…やはり、コロナで街が静かになり、
どんよりしたお正月でしたね。
しかし、今年はそんな世の中も徐々には良くなっていくと信じたいものです。
メイクボックスと言えば、わたくしもこの年末、色んな古いお化粧品を捨てました。
何となく知らず知らずに少し残ったままメイクボックスの底に放置されていた
お化粧品を、一気に片付けすっきり新年を迎えました。
時々、お掃除は必要ですね。
顔も少しづつ歳を取りますし、お化粧品もどんどん進化していますし、
もったいないから…と置いていても、古くなる一方です。
皆様も時々、メイクボックスの底の方をお掃除なさってくださいね。
そして、昨年までは皆さんと同じでLLサイズを使っておりましたが、
今年からお化粧品を買い過ぎない。という事でMサイズに変更致しました。
今年は、メイク道具や服などもスリム化したいなぁ~と思っています。
皆さま今年も色んなイベントを致しますので、
どうぞよろしくお願い致します。
<ただ今実施中!>
葉月硝子
- 2021.01.05
- 11:53
歳末ありがとうセール実施中
歳末もコロナのせいでしょうか?
スーパー以外のお店はどこか静かな気が致します。
皆様のご近所では如何でしょうか?
わたくしは映画を観に行くのがとても好きなのですが、
何となくあの空間大丈夫かな?という気持ちが拭えず、春ごろから行っておりませんでした。
映画は邦画を見る事がほとんどなく、ほとんどが洋画です。
しかし、ずっと敬遠していた映画館へ友人からのお誘いがあり、行ってみよう!と思い立ったのが11月。
お誘いは、今話題の「鬼滅の刃」そして、
先日自殺をされた(?)三浦春馬さんの「天外者」。
どちらも良い映画で、「鬼滅の刃」は漫画でしょう?と思って観たはものの、人情味あふれる作品で、なかなかの作りこみの物語にすっかりはまってしまい、今はテレビを楽しみにしています。
「天外者」はご存知の幕末で活躍された五代友厚さんの物語です。
爽やかな素敵な2枚目の三浦春馬さんが演じられました。
とても素敵でした。
こうなると、亡くなられたのが惜しくなります。
人間には持って生まれた寿命があるので仕方が無いですね。
何か残してこの世をさったので、それはそれで良いのかもしれません。
このような感じで、映画館に再デビューをしたわたくしですので、
年末年始の間にまた、映画館に足を延ばしてみたいと思います。
それでは、皆様も良いお年をお迎えくださいね。
葉月硝子
- 2020.12.29
- 16:34
ブラックフライデー(Black Friday)
ブラックフライデー(Black Friday)とは?
アメリカ合衆国において、毎年11月の第4木曜日に行われる感謝祭の翌日の金曜日を指すとされています。
感謝祭の翌日からクリスマスセールが開始されたくさんのお買い物でお店が黒字になることから名づけられたとされています。
グラスマーブルもこれにちなんで、今年もやります!
グラスマーブルメイクボックスがお安くなりますので、是非ご検討下さいね。
11月30日まで♪
葉月硝子
- 2020.11.29
- 18:35
オータムセールが始まりました。
オータムセールが始まりました。
今回は、メイクボックスMサイズが対象です♪
こちらのMサイズの赤は、以前テレビ番組の安堂ロイドに起用された、伝説の(?)メイクボックスです。
確か、その時は治療ボックスとして本田翼ちゃんに持って頂きました。
テレビにかぶりついて見ていたあの頃が懐かしく感じられます。
色は明るめの色です。
コンパクトに見えますが、ポーチにお化粧品を入れていると言う方であれば、
そのポーチ5~6個の大容量ですので、
よほどのプロでない限り、これで十分と言える大きさです。
お部屋間の持ち運びも楽々。木製に比べるとかなり軽いバッグです。
通常26,000円が、オータムセールの期間中、24,700円となります。
こちらのMサイズは、多色カラーで展開しているタイプです。
上の「赤」とは、角のコーナー部分にデザインがあり、それぞれベージュの
コーナーとなっています。
大きさは同じです。
スプレー缶や小型ドライヤーなどが入る大きさが日常のメイクを楽にしてくれます。
人気のシリーズですので、すでに白と黒は品切れとなっております。
他のお色(紺・緑・赤・ピンク・水色)からお選び下さい。
通常26,000円が、オータムセールの期間中、24,700円となります。
オータムセールは、2020年11月20日まで
どうぞよろしくご検討下さい。
葉月硝子
- 2020.11.13
- 10:55